各種講座・セミナーのお知らせ
ブログ更新のお知らせ
- 2021年1月20日
シンポジウム紹介:「コロナ禍における子どもの居場所」2021/2/23
- 2021年1月17日
開催報告「保育士・保育教諭のキャリアデザイン」
- 2020年11月28日
開催報告「新社会人研修」
- 2020年9月4日
人材紹介の不都合な真実
- 2020年8月12日
怒りの背後にある感情
保育園・幼稚園・こども園向けサービス
幼児期という人間の成長においてもっとも大事な時期に関わる保育園・幼稚園・こども園の先生方を対象とし、キャリアコンサルティング、研修、組織変革コンサルティングを行っています。
こちらのサービスは、保育園・幼稚園・こども園の経営者および在職中の方が対象です。
※当サイトでは通称として保育士と表記している箇所もありますが、保育教諭も含みます。 また、保育園・幼稚園・こども園に関しても総称して園と表記している箇所がございます。予めご了承下さい。
キャリアコンサルティングと研修、さらに組織変革コンサルティングを効果的に導入することで、意欲のある職員が働きやすい環境をつくり、職員の定着率を向上します。
★約300人の在職保育士との面談実績があります(2020年末)★
保育園で在職中の先生方との面談では「辞めたい」という相談が多くあります。辞める前に、信頼できる外部の相談者に話すことができるのが、在職者キャリアコンサルティングの特徴です。面談を実施することで離職を思いとどまる先生方もたくさんいらっしゃいます。その結果、園全体の離職率は低下し、定着率が向上していきます。
在職者キャリアコンサルティングは、職員一人一人が、自分ごととして保育の仕事に向き合うための時間です。そのため、このキャリアカウンセリングは、就業時間内に行います。
先生方が子どもと向き合い、保育の仕事に喜びを感じ、保育のプロフェッショナルとして誇りをもてるように、在職者キャリアコンサルティングを保育園・幼稚園・こども園を対象に推進しています。
(※)キャリア形成サポートセンター事業を通して無料で実施することも可能です。詳しくはお問い合わせください。