台風・豪雨災害で被災された方に、心からお見舞い申し上げます。
先日の大雨が嘘のように穏やかな週末ですね。
こんにちは。キャリアコンサルタントの谷口真紀です。
台風15号に続き、19号、そして、先日の大雨。
私の活動拠点である「千葉県市原市」は、苦難の連続です。
たくさんの大切なものが失われ、今もまだ、手探りの復興途中。
3回目の天災となった先日の大雨。
私は朝からずっと市原市内にいて、雨と足元の水量、そして
ネットの情報を朝から見続けていました。
最終的に決断をしたのは、緊急避難を呼びかける防災放送がずっと鳴りやまなくなり、
車で通ったときに目にした養老川の水量を見て、でした。
雨、川、ダム放流の可能性、車での移動、高速道路は通行止め、時間は午後3時、父母の体力・・・
多くの情報を整理して早く判断をしないと、貴重な時間を無駄にしてしまう。
極限状態での瞬時の判断でした。
結果的には高滝ダムの放流は無く、避難しなくても良かったのですが、
あと1時間、雨雲が居座ったら、たぶん違う結果になっていたと思います。
あの時、そばにいたのに置いて行ってしまったという後悔をせずに済みました。
極限状態での瞬時の判断材料となったのは、経験値、勘、そして、人との繋がり。
リアルな世界でしか積み上げることのできないものが、命運を左右することを身をもって感じました。
ゲームの世界は、人間が作った枠組みで、闘い、冒険をし、レベルアップをしたり、作ったりする世界です。
この世界でのプレイする思考パターンに慣れてしまうと、無意識のうちにルールを探そうとしてしまいます。
自然のなすことに、ルールはありません。
2回も天災が襲ったから、さすがに3回目は無いだろう、というのは、自然には通用しないのです。
なんでもあり。起こりえない「絶対」は無い。ルールや決まりは、誰かが作ったもの。
そんなことを、肌で感じられる人間になっていかないと、
本当の意味で「自分の命」を大切にできないのかもしれません。
11月17日・18日市原市で開催する「北欧流外遊びのススメ」は、
日本全国で開催している「野外で授業」ワークショップです。
(11月19日は市川市での開催です)
屋内メインで子どもを育てる環境から、外へ。
外で過ごすことに抵抗をなくし、子ども達の経験値を上げていくこと。
今まで以上に求められています。