M'sキャリアラボ*キャリアコンサルタント 谷口 真紀 オフィシャルサイト

【園長先生の知恵袋】成長につながる”遊び”

こんにちは。保育園キャリコンの谷口真紀です。

園長先生の知恵袋シリーズ。
元小学校教育のM園長先生の言葉から。

小学校以降の”学び”は、暗記ものが多く記憶力や集中力との勝負になってしまいます。
ですが、幼少期に一度でも見たことがあるもの、体験したことがあるものは、
間違うことはありません。

例えば、「熱伝導」の学習。
木の棒、金属の棒の上に「蝋(ろう)」を数か所に置き、
端から温めていく実験。
実際にどの材質が早く蝋が溶けるかを、目で見ることができた子は、
小学校で「熱の伝わり」の学習をしたときに、その光景を思い浮かべます。

すべての知識を実体験をさせることはできないのですが、
実体験が豊富な子は、それをもとに論理的に応用して考えることができます。

野菜を育てたり、虫や魚を飼育したりするのもその一つ。
大きな穴を掘ったりできるのも、大きな砂場があるから。
そんな遊びの中で、泥の感触、砂の質感、
泥団子の作りやすい土、水加減、水が高い方から低い方へ流れること、
実体験で認識していきます。

成長を促す感覚を、子供たちは遊びの中から得ていきます。

幼児期の子どもにとって遊びと学びは、境目のないものです。
どうやって認識していくのか、どんなものに興味があるのか、
認識に至る過程は一人一人違いますが、
どんな子もこの時期にしかできないことがあります。

それが、「夢中で時間を忘れて遊ぶこと」です。

家だけではできないことを、経験することができるのも、保育園の特長ですね。

保育士向けキャリコンサービス、詳しくはこちらから↓保育士向けサービス